10月7日(土) 「丹波くりまつり」が府内3地域(京丹波町、福知山、綾部)で開催されます
2017/09/29 10:30 お弁当 お菓子 お酒・おつまみ イベント お買い物 子ども 旅行・お出かけ 家族丹波の秋の味覚の代表格「丹波くり」のイベント「丹波くりまつり」が府内3地域で開催されます。
大粒でまろやかな味で知られる「丹波くり」の即売会や「第1回丹波栗(丹波くり)広域品評会」出品くりの展示・販売、くり加工品の販売の他、「くりつかみ」「イガ投げ」など、くりまつりならではの楽しいイベントが盛りだくさんです。
秋の一日、ぜひ家族揃って丹波へお越し下さい。
※商品が売り切れとなることもありますのでお早めにお越しください。
※知事賞ほか入賞くりは、下記3会場に分散して展示・販売されますので
ご注意ください。
【京都丹波くりまつり】
●日時 平成29年10月7日(土)午前8時~午後1時
●場所 道の駅 丹波マーケス(京丹波町須知)
●主催 京都丹波くりまつり実行委員会
●内容 「丹波くり」の即売(宅配便で全国発送もOK)、地元須知
(しゅうち)高校の生徒が考案した「くりソフトクリーム」、
農村女性加工研究会等によるくりを使った加工品の販売、
くりつかみ、イガ投げ など
【第47回 福知山地方丹波くりまつり】
●日時 平成29年10月7日(土)午前10時~午後2時
●場所 福知山市三段池公園 武道館(福知山市猪崎)
●主催 福知山地方丹波くり祭実行委員会
●内容 丹波くり即売(宅配便で全国発送もOK)、福知山市女性農業士会
によるくりおこわ・くりぜんざい販売、焼き栗、くりスイーツ・
地元農産物販売、くりつかみ・イガ投げゲーム など
【第23回 綾部「丹波くり」まつり】
●日時 平成29年10月7日(土)午前10時~午後2時
●場所 JA京都にのくに本店前駐車場(綾部市宮代町)
●主催 綾部「丹波くり」まつり実行委員会
●内容 丹波くり即売、くりごはん・くりぜんざい・農産物加工品などの
販売、丹州材を使った木工教室、くりひろい競争 など
「第1回丹波栗(丹波くり)広域品評会」
「丹波くりまつり」開催前日の10月6日(金)には兵庫県丹波市で、京都府と兵庫県の丹波くり生産者・関係団体が結集し、丹精込めて栽培した丹波くりの展示・見学やくりの最新研究についての講演会も開催されます。
詳細は下記のホームページをご覧ください。
品評会の中の「丹波栗生産者交流会」は、一般の方も見学可能な催しとなっていますので、こちらにもぜひお越しください。(ただし、この品評会は見学のみで、丹波くりの購入はできません。)