京都府の家畜保健衛生所では、食の安心・安全を確保するため、伝染病等の検査・注射を通じて家畜の健康を守る取組を行っています。
この度、子供たちに、家畜保健衛生所の役割を知ってもらうため、獣医師のお仕事体験や、はちみつ搾り等を通じて楽しく畜産に親しんでもらう体験イベントを下記の通り開催します。
夏休みの自由研究にいかがでしょうか。
日時
令和元年8月8日(木) 午後1時30分~3時30分
場所
京都府中丹家畜保健衛生所(福知山市字半田371-2)
内容
① 中丹家畜保健衛生所ってどんなところ
○ 私たちの仕事を分かりやすく紹介
○ クイズで学ぼう
② みんなで体験しよう!
○ バター作り、はちみつ搾りに挑戦
○ たまごの中のひよこをのぞいてみよう など
定員等
府内在住の小学生とその保護者25組50名程度(原則、先着順)
参加料無料。
※参加者には、京都府産たまごをプレゼントします。
未就学児は体験イベントには参加いただけません。
保育ルーム(定員5名、先着順)を設置します。
募集期間
令和元年年7月8日(月)から7月12日(金)まで(受付時間は午前9時から午後5時まで。応募多数の場合は募集期間中であっても締め切ります。)
申込方法
京都府中丹家畜保健生所までお電話又はファクシミリでお申し込みください。
TEL:0773-25-1860 FAX:0773-25-1861
※申込時必要な項目
(氏名、電話番号、住所、参加人数、保育ルーム利用の有無)