サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

【京都府】のごはん日記

京都府産農林水産物のポータルサイト「『京の食』オンラインマルシェ」がオープンしました!

2021/01/23 10:30 お弁当 お菓子 お酒・おつまみ イベント お買い物 趣味 くらし

 京都府では、新型コロナウイルス感染症の影響により、各種イベント等、京都府産農林水産物の販売及び都市と農村の交流の機会が減少していることを踏まえ、京都府産農林水産物やその生産者、京の食文化等の情報を集めたポータルサイト「『京の食』オンラインマルシェ」を開設いたしました。

 京都府産農林水産物に関する情報を一元的に入手できるだけでなく、京都府産農林水産物を使った料理教室等のオンラインイベントや有名京料理店による限定特別弁当の販売等も順次実施しますので、ぜひご覧ください。

 

1 サイト名称及びURL

  「京の食」オンラインマルシェ( https://kyotofes.kyoto/


2 サイトコンテンツ

 ◯ 府内産農林水産物の紹介

  府内生産者・食品製造加工事業者の紹介

  (事業者サイトへのリンク含む)

◯府内料亭による府内産農林水産物を使用した特別弁当の限定販売

◯京の食文化に関するオンラインイベント


3 実施予定のオンラインイベントについて

 いずれも事前申込制で、申込は「京の食」オンラインマルシェサイト上で募集いたします。

(1)【オンラインイベント】京都の食材で楽しむ♪あったかレシピ(無料)     

 ◯日時

  令和3年2月21日(日)14:00〜15:30

 ◯講師

  京都水産物商業協同組合 青年部(魚さばき実演)

  野菜ソムリエ上級プロ 西村秋保氏(あったかレシピ実演)

 ◯内容

  京都府産の水産物と野菜を使ったあったか料理をご紹介するオンラインイベント。京都府産水産物の紹介と鮮魚のさばき方や、それらの水産物と京都産の野菜を組み合わせた料理(3品予定)実演のライブデモンストレーションを実施。

  配信終了後には、紹介した料理の食材セット(レシピ付き)を販売いたします!


(2)【オンライン料理教室】京都・早春の和食<京野菜と京都産和牛肉>(有料)  

 ◯日時

  令和3年3月1日(月)14:00〜15:30

 ◯講師

  京料理松正 小笹正義氏

 ◯内容

  京都産和牛肉と旬の京野菜を活かした、春を感じられる和食の献立の講習。  京都産和牛肉のほか、講習に使用する食材をお届けしますので、ご自宅で講習の内容の復習をしていたけます。


4 京料理店の特別弁当販売

 有名京料理店3店に京都府産の食材を使用した特別献立のお弁当を作っていただきます。

 2月中旬より週替わりで限定数のお弁当を販売。全てこの企画だけのお弁当になりますので、この機会に是非お召し上がりください。

  詳細は随時当Webサイトにて発表します。

 撮り下ろしの動画も公開予定です。お楽しみに!

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください