サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

【京都府】のごはん日記

【京のブランド産品】丹後ぐじ

2022/10/10 00:00

京料理に欠かせない食材「ぐじ」の季節がやってきました。

正式には「アカアマダイ」という名前の魚ですが、京都府内では「ぐじ」と呼ばれています。

甘みのある上品な味わいを持った魚で、焼き物やお吸い物など様々な料理に用いられます。

ぐじは、延縄(はえなわ)という漁具(1kmほどのロープに約100本の釣り針を取り付けたもの)で主に漁獲されています。(↓延縄のイラスト)

その中で、特別な品質管理を行った高鮮度なぐじは「丹後ぐじ」と名付けられ、京のブランド産品となっています。

(京のブランド産品:京都産農林水産物の中から品質・規格・生産地を厳選したもので、(公社)京のふるさと産品協会が認証しています)

丹後ぐじにはこちらのタグがつけられていますので、お店で見つけられた際には、ぜひご賞味ください!


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください