サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

【京都府】のごはん日記

【京のブランド産品】賀茂なす

2023/06/10 10:30 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お酒・おつまみ イベント

 今回は夏の京野菜の代表格【京のブランド産品】賀茂なすをご紹介します。

 賀茂なすはヘタが紫色、ヘタの下は黄白色をしており、他の丸なすとも異なることが特徴です(なお、米なすはヘタが緑色、ヘタの下は紫色です。一度確認してみてください)。

特徴

 賀茂なすは1個250g~300g程度、ズッシリと重く、大きさと品質、見た目の良さから「なすの女王」と呼ばれています。

 食べ方のオススメは、なんと言っても田楽。噛むと肉厚の賀茂なすからジュワッとエキスがあふれます。

 また、油との相性がとても良いので、揚げ出しにもピッタリです。また、肉質が緻密なため煮炊きしても形崩れしません。

 さらに、最高級のしば漬には、賀茂なすが使用されています。

 5月から10月まで手に入りますので、是非ご賞味ください。

いわれ

 主産地である京都市上賀茂、西賀茂の地名が由来です。

 加茂なす、鴨なすの字が用いられることもありますが、現在では【賀茂なす】と表記するのが一般的です。

賀茂なすを使ったレシピを紹介しますので、ぜひ作ってみてください!


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください