ブログを開設する
ログイン
サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ
移行方法のご案内など詳細はこちら >
【京都府】のごはん日記
お買い物
258
昼ごはん
253
晩ごはん
251
イベント
217
旅行・お出かけ
190
くらし
178
家族
143
お酒・おつまみ
139
朝ごはん
122
お弁当
90
健康
90
作りおき
76
子ども
73
お菓子
46
趣味
27
パン
18
「子ども」に関する記事
(73件)
京都ぽーくのハム・ソーセージ
2020/03/25 10:00
10
「京都ぽーく」は、府内の養豚農家の集まりである京都府養豚協議会が定めた飼養管理マニュアルのもと、仕上げ期に大麦...
きゅっと歯ごたえ「京地どり」
2020/01/23 10:00
9
京都には「鶏肉」や「鶏料理」の専門店が多くあり、「とりすき」や「水炊き」などで味わわれています。中でも昔ながらの...
【海の京都】マガキ
2020/01/14 10:30
7
今回は、言わずと知れた冬の味覚、マガキを紹介します。 マガキは、ズワイガニやブリと並んで、冬の丹後地方を代表す...
10月6日(日) 第6回「京都肉」祭が開催されます!
2019/10/01 10:30
5
今年も恒例の「京都肉」祭が開催されます! 一頭一頭丹念に匠の技で育て上げた京都の和牛。その中から品質を厳選し...
【7月26日】「農林センター施設公開」を開催します~「見る」「触れる」「体...
2019/07/24 10:30
7
京都府では、農林水産技術センター農林センターが日頃取り組んでいる研究内容の紹介や、農産物の収穫体験や試食など、「...
【7月26日(金)】海洋センター等夏休み一般公開「海・魚 わくわく体験」
2019/07/22 10:30
5
7月26日(金)に海洋センター等の施設公開を行います。 この施設公開は、京都の魅力ある海や魚、水産業について知っ...
食育シンポジウム 家族で日本型食生活を実践~共食のススメ~
2019/07/08 08:43
7
【参加者募集!】8月3日(土曜日)に京都リサーチパークにて「食育シンポジウム 家族で日本型食生活を実践~共食のスス...
親子で体験!! 家畜の健康を守る獣医師のお仕事~中丹家畜保健衛生所の体験イ...
2019/07/06 10:30
4
京都府の家畜保健衛生所では、食の安心・安全を確保するため、伝染病等の検査・注射を通じて家畜の健康を守る取組を行っ...
【京のブランド産品】九条ねぎ
2019/05/24 10:30
12
今回は歴史ある京野菜のなかでも、最も古くから栽培されてきた品目の一つである「九条ねぎ」をご紹介します。 1909...
5月15日はヨーグルトの日
2019/05/15 10:30
6
5月15日はヨーグルトの日(※)ということで、今回は京都府立須知高校で作られているヨーグルトについてご紹介した...
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆ 京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。 でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、旬の京野菜をはじめとした京都府産食材を気軽に楽しんでいただける公式キッチンを開設しました! ぜひチェックしてください。
京都府のキッチン
1033
レシピ
0
つくれぽ
5
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください