ブログを開設する
ログイン
サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ
移行方法のご案内など詳細はこちら >
【京都府】のごはん日記
お買い物
258
昼ごはん
253
晩ごはん
251
イベント
217
旅行・お出かけ
190
くらし
178
家族
143
お酒・おつまみ
139
朝ごはん
122
お弁当
90
健康
90
作りおき
76
子ども
73
お菓子
46
趣味
27
パン
18
「健康」に関する記事
(90件)
【海の京都】アカモク
2021/02/09 17:00
4
今回は、近年注目を集める話題の海藻、アカモクをご紹介します。 アカモクは一年生の海藻で、全長8m程にまで成長する...
【京のブランド産品】花菜
2021/02/04 10:30
9
春を代表する味覚である菜の花は、「菜の花」「菜花」「ナバナ」など色々な読み方がありますが、京都では「花菜」(ハ...
【オンラインイベント】きょうと食の安心・安全フォーラムを開催します
2021/01/22 10:30
毎年好評の「きょうと食の安心・安全フォーラム」、今年はオンラインで開催し、参加いただいた方々と交流・意見交換を行...
11月はきょうと食育強化月間です!~朝ごはんを食べよう~
2020/11/09 10:00
3
11月はきょうと食育強化月間です!京都府では、府民の皆様に、食育に対する関心や意識を高めていくため、府・市町村・関...
11月5日は「いい卵の日」
2020/11/05 10:30
8
平成22年に一般社団法人日本養鶏協会が11月5日を「いい卵の日(いい(11)たまご(05))」と定め...
【京都ぽーく】京都うまれ京都育ちのこだわり豚肉
2020/09/18 10:30
6
「京都ぽーく」は、柔らかく、肉の旨みはもちろん、豚肉のおいしさの決め手とも言われる脂もしっかりとしており、皆さ...
【京のブランド産品】紫ずきん
2020/09/08 10:30
6
今回は、京都の秋の味覚の代名詞「紫ずきん」をご紹介します。 ★特徴 紫ずきんの特徴は、丹波黒大豆由来であるため...
8月3日は『はちみつの日』!
2020/08/03 10:30
8
『はちみつの日』は、1985年、日本養蜂はちみつ協会と全日本はちみつ協同組合が、「8(はち)3(みつ)」という語...
8/1(土)はおうちで!「食育シンポジウム」
2020/07/15 10:00
2
来る8月1日(土)、「withコロナ社会の食を考える」をテーマに、食育シンポジウムをライブ配信開催します。「家族や...
毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です!
2020/06/05 10:30
3
毎年6月は「食育月間」です「食育月間」は、国、地方公共団体、関係団体等が協力して、食育推進運動を実施し、国民の食...
前へ
2
3
4
5
6
7
8
次へ
京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆ 京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。 でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、旬の京野菜をはじめとした京都府産食材を気軽に楽しんでいただける公式キッチンを開設しました! ぜひチェックしてください。
京都府のキッチン
1033
レシピ
0
つくれぽ
5
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください